2012-01-01から1年間の記事一覧

予定変更

帰宅して彼女とskype。明日は映画と引き出物を何にするか会議の予定だったけどやっぱりやめて三郷のコストコ、イケア→越谷レイクタウンのコースに変更になった。なんかいいアウターがあればいいんだけど。

ダメすぎる特殊効果だった映画ワースト10

ダメすぎる特殊効果だった映画ワースト10 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52084542.htmlこれはその作品が製作された時期や規模によるから一概にランク付けするのは難しいよね。俺が観た中で記憶に残ってるのは、『エアフォース・ワン』のクライマ…

PS3

会社帰りにヨドバシに寄って親用に『PS3』とBDリモコンを買った。親の寝室にはすでにBDプレーヤーがあるけどhuluを使わせてあげたかったので買った次第。たまには親孝行ということで。先日発売された4000番台を買ったが、トップローディングの機構がちょっと…

『アポロ18』がどうしても観たくて・・・。

TSUTAYA限定でレンタル開始した『アポロ18』、TSUTAYA DISCASに契約してレンタルしてみた。DISCASはぽすれんと違って、借りたい作品リストに登録してある貸し出し可能な作品を自動で送ってくれるシステムだけど、任意のタイミングで発送できるぽすれんの方が…

家パン屋で家蕎麦

象印、“業界唯一”そばが作れるホームベーカリー http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121011_565427.htmlホームベーカリー買うならこれがいいなー蕎麦作るかわからんけど。Amazonだと¥16,474だった。ZOJIRUSHI ホームベーカリー パステルピンク B…

『グレイブ・エンカウンターズ』を観た。

先日レンタルしてきた『グレイブ・エンカウンターズ』を観た。モキュメンタリーの中でも俺の好きなファウンド・フッテージ*1物。超常現象を追うテレビ番組のクルー一行が廃墟になった精神病院にロケに行くというストーリー。いやー、相当期待してたんだけどな…

おデート 〜目黒雅叙園打合せ編〜

今日のコース11:00AM目黒駅集合。 ランチはつけ麺の旨そうな場所をチェックしていたのだが 開店時間と我々の都合が合わなかったので、結局ガストで。 目黒駅周辺はランチもやってるカフェやラーメン屋などなど 良さそうな店が何店かあったので次に期待。 12:…

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵

本日から『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』が始まったのでさっそく視聴。また無駄にOPがカッコイイ!仏も絶好調なようで次回も非常に楽しみ。

ついに『グレイブ・エンカウンターズ』を借りた。

最近残業がだいぶ多かったので久しぶりに早めに帰宅。レンタル屋でずーーーーと観たかった『グレイブ・エンカウンターズ』が借りれて非常に嬉しい。廃墟になった精神病院で起こる超常現象モキュメンタリー。すっげぇ楽しみ。 夜、彼女と電話。癒された。

結婚の条件

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2735.html「希望」じゃなくて「条件」っていうのがすごい。そして↓がもう無理。14.ソーシャルゲーム(GREE、Mobage)に対して嫌悪感がない人 つーか仮にこの条件に当てはまる聖人がいてもこいつにはいかないでしょ…

パーラーイシカワ

新聞の広告を見ていたら、パチンコ屋のチラシに『CR攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』なるものが新登場と書いてあった。パーラーイシカワがついに現実のものに!パチンコ興味ないけどこれはちょっとやってみたいな。

SATC観ながら部屋の掃除をしたり、熊を作ったり。夕方から親戚の通夜。疲れた。

『アウトレイジ ビヨンド』を観た。

『アウトレイジ ビヨンド』を観に行った。前作並みに面白かったかな。『パラノーマルアクティビティ4』の予告編が観れてよかった。ティーザーだけどね。そんでアウトレットを高速で見て13時半頃帰宅。朝早いと時間に余裕があっていい。ティーザー↓ 普通の↓

おデート 〜俺の誕生日祝い編〜

今日のコース。御苑でお弁当食べて夕方までまったり。 ↓ 有楽町まで移動してビックアウトレット見たり。 ↓ お茶したり。 ↓ 一羽で晩御飯。 ↓ 解散お疲れさまでした。 プレゼントありがとうございました。

『アポロ18』

劇場公開時、観たくて観たくてたまならかったけど観にいけなかった『アポロ18』、レンタル開始してもぽすれんやレンタル屋に並ばないなぁと思っていたら実はTSUTAYAだけでレンタルという、鬼のような仕様だった。DISCASに登録して単品でこれだけ借りようかな…

ナショジオ

huluでナショナルジオグラフィックのドキュメンタリーがどばっと配信開始になって嬉しい。特に「極秘軍事施設エリア51の真実 (2011)」「ゾンビの真実 (2008)」とか興味深いのがたくさん。いずれ観ます。

最後の将軍

先日買った司馬遼太郎の『最後の将軍 徳川慶喜』が面白い。司馬作品は読んでないのがまだいっぱいあるからまた読み始めようかな。新装版 最後の将軍 徳川慶喜 (文春文庫)作者: 司馬遼太郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1997/07/10メディア: 文庫購入: 7…

「行方不明」

「仮面ライダーオーズ」の高田里穂、「放送禁止」作家の脚本作で映画初主演 http://eiga.com/news/20121001/7/長江監督の最新作来た!!これは楽しみ。でもレイトショーだからなぁ・・・。DVD待ちかな。

巨大父

週明けから結構な残業。週末はなんか疲れが取れなかったので辛い。先日きまぐれで録画しておいたビッグダディ見てみた。今までのを見てないから何とも言えんが大家族ものを見てていつもを思うことはものすごい金持ちじゃないのに、なんであんなに子供作るの…

夕方、昨日買ったウエディング・ベアの製作に取り掛かろうと思い開封したところ、別途ぬいぐるみ用の綿及び手芸用ボンドが必要とのこと。綿は同メーカーのを通販で注文。チャコペンが家になかったのでボンドと一緒に明日買ってこようと思う。つーか開封して…

おデート 〜東京ビッグサイト編〜

彼女が東京ビッグサイトで行われるオンワードファミリーセールの招待状を持ってるというので、行ってみた。以下、当日の流れ。▼11時、新橋で待ち合わせ。 いつもはお台場に行く人々で混んでるけど今日はそうでもない。▼ゆりかもめで「国際展示場正門」まで行…

ベトナムの人

今週は仕事がちょいと忙しくて疲労が・・・。夜、MITSUさんとskype。元気そうでなりより。1ヶ月くらいぶりに話せてよかった。

映画のこと

気になる映画ニュースがいくつかあったので。▼科学VS超常現象!「リミット」R・コルテス監督製作のスリラー予告公開 http://eiga.com/news/20120926/15/ なにこれ! 面白そう。 ただいきなり大きな音を出して 無理やりビビらせるような演出はご免です。 もっ…

『Sinister』

『Sinister』一家惨殺事件の謎に迫る映画らしい。気になる。

日取り

結婚式の日取りを会社に報告。忙しい時期で申し訳ないけどなんとしても休ませてもらおう。 こないだ行った不動産屋、「他の物件については月曜に確認して連絡します」って言ってたのに、火曜日終了時点でまだなにもなし。確認できなかったらそれでもいいから…

Dead Island

『DEAD ISLAND Zombie of the Year Edition』ちょっとやってみたかったし、廉価版でお安かったので予約してみた。Dead Island: Zombie of the Year Edition【CEROレーティング「Z」】 - Xbox360出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト発売日: 2012/11/01メ…

休息日

昨日の疲れが全然とれてない。下記、鑑賞。『裏ホラー』白石晃士監督が2008年に製作した12篇のオムニバス恐怖映像集。よくできてると思う。 裏ホラー[tэbu':] [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2008/11/21メディア: DVD購入: 1人…

おデート 〜物件見学と横浜ワールドポーターズ編〜

朝10時前、渋谷で待ち合わせして問い合わせしておいた不動産屋へ。すんごくいい物件が調布にあったので一応見学の予約をしておいたのだがどうやら差し押さえ物件で、1ヶ月ごとの更新&オーナーがかわったら家賃値上げ必須、という困った条件だった。担当氏曰…

『V/H/S』

これすっっっごく観たい。若手監督競作の6エピソードから構成されているフェイクドキュメンタリーのアンソロジーらしい。

青歯

夜、彼女とskype。夜用にBluetoothのヘッドセットが欲しいけど、さくらさんが使ってるのも微妙っぽいし、なかなか手が出せない。試用できればいいんだけどね。